みなさん、こんにちは。
9月1日から実施するクラウドファンディング4の内容を紹介します。
https://fanbeats.jp/projects/230
2021年松戸市から承認をいただき、地域活性化を目的としたご当地ゆるアニメ「超普通都市マツド伝説」の制作を開始しました。内容から出演者まで地元に拘った企画で、2話目以降の原作漫画およびアニメ制作を行うにあたり、みなさまと一緒に松戸の地域活性化できるよう、出演したり、お店のPRを行えます。ご支援よろしくお願い致します。

この企画は、『楽しみながら街おこしができないか?』『身内だけで終わらせず、新しい仲間を増やしながら沢山の人と関われるものができないか?』という想いから
『サブカルを利用とした地域活性化・情報発信』をメインに行っています。
松戸の面白いところ、面白い人ともっと関わって、松戸の良さを多くの人に知って欲しいです!
みなさまのご支援よろしくお願いいたします!!

第1目標:50万円
漫画版第2話~第5話制作
アニメ版第2話~第5話制作
主題歌制作
第2目標:75万円
漫画版第2話~第8話制作
アニメ版第2話~第8話制作
主題歌制作
第3目標:120万円
漫画版第2話~第10話制作
アニメ版第2話~第10話制作
漫画製本化(第1話~第10話+おまけページ)
主題歌制作
※このプロジェクトは実行確約型形式です
【FAQ】実行確約型形式とは?
※ 決済方法は、「クレジットカード決済」「携帯電話キャリア決済」が利用可能です
【FAQ】どのような決済方法がありますか?

2021年11月~12月:打合せ
2022年01月~02月:第1話公開
2022年01月~06月:漫画&アニメ制作
2022年07月以降 :第2話以降順次公開

▼本プロジェクトについて
本プロジェクトは、ご当地アニメ「超普通都市マツド伝説」の制作を目的としたものです。
支援金をいただき、地域活性化を目的としたご当地アニメを制作致します。
▼支援金について
漫画・アニメの制作費・収録費に使わせていただきます。

今回のクラウドファンディングでのリターン品を紹介します。



【参考】下記動画のハシケンのような役回りです。
https://youtu.be/R2JjVuCkszo

【参考】下記動画のミネットのような役回りです。
https://youtu.be/R2JjVuCkszo

【参考】下記動画のハシケンのような役回りです。
https://youtu.be/R2JjVuCkszo

【参考】下記動画のミネットのような役回りです。
https://youtu.be/R2JjVuCkszo

【参考】下記動画のかしわのはのこのような役回りです。
https://youtu.be/R2JjVuCkszo










- リターン品は、準備でき次第、お届け・ご連絡致します
- リターン品は、複数選択いただけます
- お申し込みいただいた後のキャンセルは出来ません
- リターンの金額に、送料も含まれております
- 都合によって、リターン品の内容変更をお願いする場合があります
- リターン品の内容によって、期限までに連絡がつかない場合、別の形でのリターン品とさせていただく場合があります
- リターン品すべてにクレジットコースの内容が含まれます。備考欄にクレジットしてよいお名前を記載ください。備考欄が空白の場合は、Fanbeatsの登録名でクレジットいたします。
- 写真やイラストはproject[atmark]dekimachi.comにメールにて送付ください。[atmark]は@で入力ください。可能であれば、複数枚送付ください。

- プロジェクト支援は日本国内在住の方に限らせていただいております。
- お申し込みいただいた後のキャンセルは出来ません。
- お客様が入力された住所やお名前に誤りがあった場合、お届け予定日にお届け出来ない場合がございます。また、再発送の際に送料を別途ご負担頂く場合がございます。
- お客様のご入力不備や、お名前記載特典の際のお名前修正ご依頼などは、ファンビーツ内のメッセージにてご連絡をさせて頂く場合がございます。ご返信が頂けない場合、特典のご用意や発送が出来なくなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


柱谷キリ(はしらやきり)
4/27生まれ おうし座 A型
162cm 53kg
千葉県松戸市出身
得意科目 体育
苦手科目 体育以外
部活 帰宅部
松戸にあるラーメン屋「松戸真軒」の長女(兄2人)
母親に先立たれ(本当は亡くなっていない)男3人の中で育ったが故、男勝りな性格になる(1人称「オレ」)
幼少期に兄から言われた「うちの家系は、代々裏拳法の使い手」というウソを真っ向から信じ、ほぼ独学で格闘の達人になる
まがった事が大嫌いで、弱い者には優しい
基本素直な性格なので疑うことをしない
勉強は全般的に苦手

谷始央理(たにしおり)
松戸市育ちの声優。ペンタリンガルを目指し邁進中。Programastar.com 七海有里佳役。
Twitter:https://twitter.com/shiori_tani


2015年10月設立の企画団体。
クリエティブな地域活性化を目指し、ジャンルに囚われず様々な活動を行っております。
◇HP
◇これまでの主な活動
・ご当地アニメ制作(ご当地マンガ制作)【担当:超普通スタジオ】
・劇団運営【担当:松花ステッキ】
・美化活動【担当:護美団】
・柏の調査活動【担当:私立柏研Q所】
・ひきこもり支援活動【BLPへの協力】
・謎解きイベント【二四立証倶楽部への協力】
・障害者支援活動【柏市心身障害者福祉連絡協議会との連携事業】
・柏市ふるさと納税PR【柏市市民税課への協力】
・松戸市町会・自治会PRプロジェクト【松戸市市民自治課への協力】


2015年に柏市の認知度向上・地域活性化を目的に、アニメ「超普通都市カシワ伝説」の企画・制作を開始。徐々に協力者が増え、2020年からは千葉県全土の地域活性化を目的に活動しています。
多ジャンルのクリエーターが一緒に一つのものを制作できるアニメという媒体を利用し、製作段階からプロアマを問わず「地元」で繋がる地域活性化を即し、PR内容も地域の認知度向上に役立てるようなものを発信しています。

キャラクターデザイン
漫画家 中道裕大

第50回小学館新人コミック大賞受賞
小学館 週刊少年サンデー「ハルノクニ」連載
ゲッサン「放課後さいころ倶楽部」連載 柏市在住
脚本・監督
脚本家 村井真也

第48回放送脚本新人賞 寺島アキ子記念奨励賞受賞
第26回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作受賞
ミュージカルシニア劇団PPK48 脚本・演出 柏市在住
漫画
漫画家 砂糖3
Twitter:https://twitter.com/mpsyxFiBfsBEzKM

15年10月 クラウドファンディングで制作開始
16年02月 第1期「超普通都市カシワ伝説」放送開始
17年03月 まちづくり事業として認められ、駅前放送決定
17年04月 柏駅・市街地のデジタルサイネージで放送開始
17年10月 柏市ふるさと寄附金事業のアニメ制作
17年12月 千葉市・木更津市のデジタルサイネージなどでも放送開始
18年08月 柏市代表として、全国ふるさと甲子園に出場
18年11月 柏市に市民公益活動団体として登録
19年07月 第2期「超普通都市カシワ伝説Z」放送開始
19年08月 柏市代表として、全国ふるさと甲子園に出場し、全国9位受賞
20年07月 第3期「超普通都市カシワ伝説R」地上波テレビ放送開始
20年08月 千葉日報新聞紙面にて4コマ漫画連載開始
20年11月 東葛まいにち新聞紙面にて4コマ漫画連載開始
21年02月 障害者支援団体と障害理解漫画を制作